私たちのシコリ協同組合とその生産者たちは、新規就農者の移譲と設置を促進するユニークな運動を組織し、立ち上げた。
10月9日、3つの農業訓練学校の 生徒90人が、農業体験ツアーの一環として、3つの農業事業と シコリ協同組合の保管・包装・出荷施設を 見学した。
モン・デュ・リヨネの中心部にある各製造会社を訪問し、生産とモデルの多様性を一般に紹介した:
- セリーヌ・シヴィニョン(メシミーのGAEC du Guillermin): 農業エンジニアの訓練を受けた彼女は、兄と夫とともに、リンゴ、モモ、サクランボ、食用ブドウを栽培している。
プロデューサーのフィリップ・ゴワのインタビュー付き。
- シモン・メルメ(EARL du Pavillon、Mornant): 農業技師として訓練を受け、2020年11月に設立された。
ニコラ・ローラン(ブリーダー、チェリー生産者)、ジル・ゴーダン(2004年に家族以外の生産者を設立、7年後に売却)の証言付き。
- アンソニー・ペロ(シャバニエールのEARL Les Vergers du Cri)は 、家業(4代目)に加わり、2019年に立ち上げた若い生産者で、イチゴ、リンゴ、サクランボ、洋ナシ、アプリコットをシコリと直売で生産している。
2020年、ローヌ県南部のロワール・シュール・ローヌに約15ヘクタールの果樹園(ブレディナ社のベビーフード部門向け洋ナシを含む)と地上栽培のイチゴ畑を開いた青年、グレゴワール・コートの実体験を交えて。
発見と分かち合いをテーマとしたこのイベントは、若者たちに果樹栽培という職業の真髄に触れ、その豊かさを実感する機会を与えた。生産者とのディスカッションや農場訪問を通して、彼らは土壌の質とその土地のテロワールによって可能になる作物の多様性、そして未来にコミットする協同組合のネットワークの活力を理解することができた。それは刺激的で有意義な一日であり、農業における新たな職業にインスピレーションを与えてくれるものであった。